腎不全チーム医療協議会(Kicos)

CKD・腎移植勉強会

今後の勉強会の予定

Last Update:2023年12月18日

第53回CKD・腎移植に関する勉強会 終了しました!

小児のCKD・腎移植  小児のテーマは初です!

今回は初めて、『小児』に視点を当てた勉強会でした。
東京都立小児総合医療センターの認定RTC 阿部育子さんに講師をご依頼し、講義の合間で質疑が止まらない、とても興味深い学びの多い勉強会となりました。
 小児の患者家族には両親などの介護者の存在があること、当たり前のことですが、通常の患者家族以上に患児への想いや情熱があり両親への支援も重要になることを改めて学びました。
 小児のHD・PDの難しさについても小児ゆえの困難さがあり、その内容も成人のCKDにしか関わってこなかった私にとっては初めて聞くことばかりで、それはこれまで考えも及ばないことでした。
 小児から成人へ成長する中での移行期支援では、移行期準備評価シート(チェックリスト)を使用しており、このシートは患者が自ら書いていくそうです。自らを客観的に振り返ることで、何ができて何に自信がないのか様々な不安も露見してくることでしょう。それをもとに受け入れ施設でも支援方法を考えることができ、継続看護ができるのですね。
 とても有意義な講義・ディスカッションの時間とすることとできました。
 阿部さん、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

第52回CKD・腎移植に関する勉強会 終了しました

行政が取り組むCKD/DMの重症化予防
        相模原市の現役保健師さんが講師でした!

気持ちの良い秋晴れの中、勉強会を開催いたしました。
保健師さんの業務内容に関して、ゆっくり学ぶ機会とすることができたかと思います。
地域住民のみなさんが対象でも、居住地・保険・年齢などによって対象者が変わってくることや、同じ保健センター内の事業でも対象者の年齢によって実施主体が変わること、情報共有に関しても個人情報保護の観点から困難な場合もあることなどを知りました。病院と地域、お互いが同じように遠慮してしまい、十分な連絡が取れていないことも分かりました。患者さん(対象者)のために、私たちが地域の(病院の)誰と(どの職種と)繋がることがその人のために良いのかを考え、顔の見える関係性を築く重要性を考えさせられました。
また、病院で腎移植を希望する患者を待つだけでなく、腎移植も透析も不要な人生を全うできるよう、これからは予防活動や重症化予防こそが国民のため、国の財政のためにもなると思います。移植患者もCKD保存期ですので、私たちRTCも移植患者の重症化予防をしっかり支援して行かねばと思います。
今回のお話が明日からの臨床でお役に立っていたら嬉しいです。
お二人の保健師さん、ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

第51回CKD・腎移植に関する勉強会 終了しました

CKD患者のCKM・ACP  
     阿部利恵先生(日本看護キャリア開発センター)

今回は、最近よく耳にするようになったACPとCKMについてでした。
意思決定支援とACPについて厚労省や学会などのガイドラインもご紹介いただき、ACPにおける看護の役割についても改めて学ぶことができました。
症例検討シートや事例検討における分析のプロセスシート、カンファレンス用ワークシートなどもご紹介いただきました。
症例を交えて参加者みんなで考えさせられる回となりました。
阿部先生、ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

日時:2023年5月28日(日)9:30~12:30
ーマ:CKD患者のCKM・ACP
講師:阿部 利恵先生 (日本看護キャリア開発センター)
参加方法: zoomミーティング
参加費:1000円
    以下にお振込みください。
    金融機関名:ソニーバンク 支店名 本店営業部(001)
    預金種別:普通
    口座番号:3637275
    受取人氏名:コサカシホ (手数料がかかりますので数回分合わせてのお振り込みも可能です。

第50回CKD・腎移植に関する勉強会@Zoom 記念回です!

CKD患者の水分・塩分管理 八田 告先生(八田内科医院 院長)

CKD・腎移植に関する勉強会 記念すべき第50回の記念回です!
「ためしてガッテン!」などにご出演され「適塩」のお話を耳にしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は八田内科医院 院長、近江八幡総合医療センター 腎センター顧問でもある八田告先生にご講義をお願いしています。
CKD患者さんの支援には切っても切れない関係の水と塩の話。私たちは患者さんに分かるように説明することができているのでしょうか??
八田先生のお話を聞けば、まさに「明日から使える」内容を臨床で患者さんにお伝えすることができるでしょう。
是非、皆さまお誘いあわせのうえご参加ください(*^-^*)

開催日程:11月20日(日)9:30~12:30
場  所:Zoom内
講  師:八田 告先生(八田内科医院 院長)
参加費 :1,000円  下記へご入金をお願いいたします。
     金融機関名:ソニーバンク
     支店名:本店営業部(001)
     預金種別:普通
     口座番号:3637275
     受取人氏名:コサカシホ
お申し込み:QRコードをお読みください。

案内ポスターはこちら

第49回CKD・腎移植に関する勉強会@Zoom 終了しました

CKD患者の薬剤管理  等 浩太郎先生(金城学院大学 薬学部)

今回はCKD患者さんへの薬剤管理についてです。
「腎臓病療養指導士」を持つ薬剤師 等 浩太郎先生のご講義でした。
CKD患者の薬物療法について、薬剤1つ1つの作用や危険因子など、アドヒアランス向上のために先生が患者さんとの対話で心掛けておられること(患者の理解度に合わせた指導)、ポリファーマシーや処方カスケード。
とても分かりやすくお話してくださいました。目からうろこの講義でとても有意義な時間となりました。
等先生、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

開催日程:8月28日(日)9:30~12:30
場  所:Zoom内
講  師:等 浩太郎先生(金城学院大学 薬学部)
参加費 :1,000円  下記へご入金をお願いいたします。
     金融機関名:ソニーバンク
     支店名:本店営業部(001)
     預金種別:普通
     口座番号:3637275
     受取人氏名:コサカシホ
 案内ポスター

第48回CKD・腎移植に関する勉強会@Zoom 終了しました

CKD患者の運動療法とフレイル 忽那俊樹先生(東京工科大学リハビリテーション学科)

透析導入年齢の高齢化に伴い、透析患者さん・移植患者さんの高齢化も進んでいます。
最近、献腎移植で長期間の透析を余儀なくされた患者さんの移植を2例経験しました。長期の血液透析に加え高齢での移植に術後の筋力低下等ADL低下の可能性についても説明もしましたが患者さんの強い希望で移植に踏み切りました。移植に限った事では無く、透析の患者さんが数日間の臥床を強いられること、また通常の生活の中でもコロナ禍で外出頻度が減ることでフレイルに陥ることはある事かと思います。患者さんを看ていて思うことは、やはり術前の、普段からの運動量・活動量が重要だということです。
どのような運動療法があるのか、患者さんの状況にあっているのか、フレイルとの関係など、日頃の患者支援に明日から活かせるお話から、皆さんでディスカッションできればと思います。

開催日程:5月15日(日)9:30~12:30
場  所:Zoom内
講  師:忽那俊樹先生(東京工業大学 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 専任講師)
参加費 :1,000円
     下記へご入金をお願いいたします。
     金融機関名:ソニーバンク
     支店名:本店営業部(001)
     預金種別:普通
     口座番号:3637275
     受取人氏名:コサカシホ

第48回勉強会

 

第47回 CKD・腎移植に関する勉強会@Zoom 開催しました!

CKD患者のサイコネフロロジー 前田国見先生(石神井公園腎クリニック院長)

 開催日程:3月13日(日)9:30~12:30
 講 師 :前田国見先生(石神井公園じんクリニック院長)
      池田志帆子さん(同クリニック 透析看護認定看護師)

前田先生・池田さんがお勤めの石神井公園じんクリニックでの症例や具体的な患者支援の実際についてお話しいただきました。参加者は29名。
前田先生からは透析患者さんのみならず移植患者さんもが抱える様々なサイコネフロロジーについてお話しいただき、池田さんからは人生会議について大変貴重な実際の関りのお話を伺うことができました。
ディスカッションも楽しくできました。サイコになると話したりないですね。

第46回 CKD・腎移植に関する勉強会@Zoom 開催しました!

CKDと糖尿病の栄養管理 川手由香先生(京都桂病院)

◆第46回 CKD腎移植に関する勉強会
 開催日程:12月19日(日)9:30~12:30
 テーマ :CKDと糖尿病の栄養管理
 講 師 :川手由香先生(京都桂病院 管理栄養士)

ご自身のこれまでの幅広いご経験をもとにご講演いただきました。
沢山のご経験があるからこそ!様々な食品の食べる前のひと手間「プロセス」の加え方が目からウロコでした。「明日から使える」が盛りだくさんの内容でしたね。早速翌日の患者さん支援に役立てられたことと思います。
看護師のほかに栄養士さん、薬剤師さん、地域の保健師さんなど様々な職種でディスカッションができました。年末のお忙しい時期に日程を調整していただきご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

案内ポスターはこちら

CKD・腎移植に関する勉強会 開催しました!

臓器提供と移植医療・看護の今 

日時:2021年 8月8日(日)9:30~12:00
場所:zoom
テーマ:臓器提供と移植医療・看護の今

      ~COVID-19時代の献腎移植 電話が来るのは明日かも知れない

     ①臓器提供と献腎移

     ②臓器提供・臓器移植の4つも問題点/移植学会の基本指針

     ③献腎移植待機患者への支援(透析Nsへのお願い)

     ④小坂代表のレクチャー

お振込みにつきまして

参加費:1000円(振り込み)

以下にお振込みください。

金融機関名:ソニーバンク
支店名:本店営業部(001)
預金種別:普通
口座番号:3637275
お受取人氏名:コサカシホ

会場費が不要となるため1000円としています。
今後、これまで現地で頂いていた参加費は事前にお振込みいただく形となりますことをご了承ください。
・1回 1000円です。
・1回ごとのお振込み、5回分まとめ(回数券方式)てのお振込み、同じ施設の方で人数分のお振込みも可能です。

勉強会HPはこちらからどうぞ

第22回日本腎不全看護学会 交流集会

CKD total careを目指して 保存期・透析・移植看護コラボしませんか?Part5!

『腎代替療法選択意思決定支援の実践と問題点を共有しよう!

               ~腎移植の説明も怖くない!?~』

看護コラボしませんか?の交流集会も5回目となりました。たくさんの方々にご協力頂きここまで来ることができました。過去の交流集会の様子を少しですがお見せいたします。過去の交流集会

日時:2019年11月10日(日)13:30〜14:30

会場:日本腎不全看護学会学術集会 総会 会場

   ロイトン札幌 3階 エメラルドルームD 

参加申し込みこくちーず:こちらです

案内ポスターはこちら

第43回CKD・腎移植に関する勉強会@東京冬

フットケアについて

       フットケア指導士さんのレクチャーもあります!

日時:2019年12月8日(日)

会場:秋葉原「Comfort space 秋葉原Ⅱ」

会費:2000円

参加申し込みこくちーずはこちら 案内ポスターはこちらからどうぞ

                会場案内はこちらから

 

Copyright © Kidney dysfunction team medical coordination & Council All rights reserved.
このページの先頭へ